竹製|小野 法衣店
曹洞宗 法衣・仏具 株式会社小野 > 竹製
「竹製」に関する情報一覧
-
払子(ほっす)
重厚感溢れる仕上がりに・・・ 白い頭にはヤクの毛(チベットなどに生息するウシ科の動物)を黒い頭には馬の毛、柄部分は竹材を加工して製作して降ります。 頭は極上品(毛の量が普通のもより多くなっております)で、重厚感溢れる仕上 […]
-
線香筒 竹製
繊細な切金、受け継がれる伝統の技 線香は仏様への大事な供養物とされております。その大事な線香を入れる筒に、繊細な切金を施して非常に美しく仕上げた一品となっております。
-
線香筒 四方竹製
美しい素材と塗りが見事に調和 一般の竹類は円注形の茎をもっているのに対して、この竹は鈍四稜計形の茎を有する竹から加工しております。本体先端部分には青貝塗りを施しており、それが美しく輝き竹の材と塗りが見事に調和した一品とな […]
竹製に関する情報